こんにちは、山田あるとです(・8・)私はカルディが大好きで、普段からよく利用するのですが、まさに今、私が1年のうちでいちばん大好きなイベントが開催されてるんです。\そう、それは猫の日!/ これは2月22日の「にゃんにゃんにゃん」にちなんだ記念日なの…
こんにちは、山田あるとです(・8・)ここ近年「乃が美」を筆頭に高級食パンブームが続いていますが、その陰に隠れつつも、変わらず人気を保っているものがあります。それが今回ご紹介する「コッペパン」です。 年々増えつつあるコッペパン専門店 今回紹介するお…
こんにちは、山田あるとです(・8・) こないだ、ふらっとゲーセンに立ち寄ったらたくさんあるUFOキャッチャーの中で、この1台だけやたら目を奪われたんです。そう、それは「明治ツインクル」アミューズメント専用サイズは夢のような15連。思わず100円投入。祈る…
こんにちは、山田あるとです(・8・)\突然ですが質問です。/Q.日頃ハンバーガーを食べますか? おそらくは、ほとんどの人が「食べない」と答えるだろうし食べるにしても、マクドなどのファストフードが多いのではないでしょうか。「安価だし提供が早い」とい…
こんにちは、山田あるとです(・8・)今回は、よく行く居酒屋のマスターにオススメしてもらったラーメン屋さんをご紹介します。 守口にあります「麺ゃ しき」です。駅からは少し遠くて、場所も路地裏にあって分かりづらいので車(ナビあり)での来店がオススメです…
こんにちは、山田あるとです(・8・)言わずもがな食べるのが大好きな私が外食(ランチ)する時のモットーは、たったひとつ!\1000円以内/この予算内で美味しいご飯やさんを探すのが趣味と言っても過言じゃありません。今はもう「安かろう悪かろう」なんて時代じ…
こんにちは、山田あるとです(・8・)ここ数日にわたって神戸編をお届けしてきたのですが、いよいよフィナーレの時(?) www.alto-y.com 旅の有終の美を飾るにふさわしいスイーツをご紹介します。それは、こちらー! \じゃーん!/ 三宮高架下商店街の一角にある…
こんにちは、山田あるとです(・8・)再び神戸編です。前回・前々回は美味しくてオシャレなパン屋さん2件をご紹介しましたが、 alto-y.hatenablog.com 今回は神戸観光の定番・南京町で食べ歩きをしてきたのでその様子をお届けしたいと思います。\ばーーん/ もう…
こんにちは、山田あるとです(・8・) 前回、阪急百貨店のバレンタイン催事の様子をお伝えしましたが、今回は同日に行ってきた阪神百貨店の「いちごとチョコフェス」をお届けしたいと思います。 alto-y.hatenablog.com まずは会場のシンボルをご覧ください。 \…
こんばんは、山田あるとです(・8・)前回更新分の予告にて「南京町食べ歩き編」をお送りしますと言ったんですが…急遽、予定変更! \今日はこちら!/ 阪急梅田で開催中の「バレンタインチョコレート博覧会」をお届けします。「鉄は熱いうちに打て!」っていう…
こんばんは、山田あるとです(・8・)今回も引き続き、パン活in神戸レポをお届けします。前回は、神戸に来たら必ず立ち寄る「ブランジェリーコムシノワ」を紹介しましたが、 alto-y.hatenablog.com 今回は、インスタで見つけて気になってたパン屋さんを紹介しま…
こんにちは、山田あるとです(・8・)自分でも、いつ行くんだろう行けるんだろうと思ってたパン活。ようやく行ってこれましたので、レポしていきたいと思います。しかも、久しぶりの神戸!神戸といえば、パンの消費量で国内1位2位を争うほどのパン好きが多いマチ…
こんにちは、山田あるとです(・8・)今日で1月が終わるという事実に震えてます。私、体感的には2週間くらいしか生きてないんだけど。ほら「一年の計は元旦にあり」なんていうじゃないですか。だから元旦あたりは、ちゃんとしてたし意識もある。いわゆるお正月ボ…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。山田あるとです(・8・)今日から仕事はじめ、という人も多いんじゃないでしょうか。とかいう私もその1人です。休もうと思えば休めたのにシフトを入れてしまったことに何度も悔いて今日を迎えました。新年早々…
こんにちは、山田あるとです(・8・)先日「これで今年のパン活は最後…」とご挨拶したのですが、うまいこと予定が組めたので、シュバッと行ってきました。\じゃん!/ 大阪・中之島のダイビル1Fにある「パリアッシュ」以前は本町にあった人気のパン屋さんです。…
こんにちは、山田あるとです(・8・) なんかもうすっかり年の瀬ですね。ただただ街中を歩いてるだけでも、そう感じます。そして今日はクリスマス・イヴ!ほんまは今日(明日?)までに食べるものだけど、売ってたので買ってきちゃいました。\じゃん!/ タカキベ…
こんばんは、山田あるとです(・8・) 今日は、先日購入したシュトーレンの食べ比べをしたので、 ご紹介したいと思います。 【京都】ベッカライ ペルケオ ドイツパン専門店がつくるシュトーレンということで、 「いちばん本場の味に近いはず!」と思い購入しまし…
こんばんは、山田あるとです(・8・) 今日は阪急梅田B1Fで開催中の「きっと見つかる、私のシュトーレン」という催しものに行ってきました。この催しは11/28(水)から開催しているもので、もう終盤も終盤。そして明日が最終日…! 12/3(月)の出店リストは、こんな…
パンを食べるだけじゃない私の一面です。 興味がある方は覗いてみてください >(・8・)
こんばんは、山田あるとです(・8・) 前々から気になってた、こちらのパン屋さんにお邪魔してきました。 \じゃーーん!/ 和風な店構えなので、和菓子屋さんにも見えますが、 正真正銘パン屋さんです。 対面販売のとこは久しぶりに来たかもしんない。 パンは…
こんにちは、山田あるとです(・8・) もう何か月も前から楽しみにしてた「阪急パンフェア」に行ってきたので、 毎度ではありますがレポしたいと思います。 今回のテーマは「旅するように楽しむパンの世界」 日本はもちろん、アメリカやフランスといった世界各国…
おはようございます、山田あるとです(・8・) 今日ご紹介するパン屋さんは、 パン好きならば、きっと知っているであろうお店のご紹介です。 \じゃーん/ 福島区にあるパネ・ポルチーニです。 お伺いした日は、あいにくの雨模様にもかかわらず 絶えることのない…
こんにちは、山田あるとです(・8・) 先週は、いつもよりハードワークが多めだったからか 今日は華麗に二度寝をかましました。 なのに、疲れが抜け切れていないという事実。悪循環。 ナンテコッタ。 シンドイ日には、頑張った自分へのご褒美を買って帰るんです…
こんにちは、山田あるとです(・8・) 三連休真っ只中、いかがお過ごしですか? なんかやたら三連休多くない?と、ふとカレンダー見てみたら 9月下旬の週末からずっとそうじゃないですか。3週連続です。 なのに、その感覚がないのは、狙ってきてるとしか思えない…
おはようございます、山田あるとです(・8・) 今日も晴れ。澄み切った秋の空ほど気持ちのいいものはありません。 あー仕事なんてほっぽってお出かけしたい。 さてさて、昨日の続きです。 同じく千林大宮にある「NijiPAN」です。 「グロワール」からは徒歩5分く…
こんにちは、山田あるとです(・8・) 台風一過な今日、せっかくなのでお出かけしてきました。 \じゃん!/ 千林大宮にある「グロワール」です。 (店前におじちゃん達が居たので避けたら微妙なアングルに 笑) 阪急とかハンズの催事で見かけては買ってたけども …
こんばんは、山田あるとです(・8・)今日は話題沸騰中の「カメラを止めるな!」を観てきたので私なりの感想を書いてみようかと思います。ネタバレはないので、これから観るという人も安心してスクロールしてください。 きっかけ 私が推してやまない指原莉乃ちゃ…
こんにちは、山田あるとです(・8・) 9月に入ってから、なぜかアクセス数が伸びに伸びてて 「なんでやろ~?」(8番ラーメンCM風)と思ってたんですけど 注目記事の一覧を見れば一目瞭然でした。 パンシェルジュ検定本番、明後日だったんですね!!! 今回パスし…
こんにちは、山田あるとです(・8・) 先日Twitter(@alto_y_xoxo)で「日程的に行けるか微妙…」と呟いたりしたんですが無事行くことができまして、今日は、その様子をちょこっとお伝えしたいと思います。 最寄り駅はJR京都。古都なのに旅の玄関口はとても近代的…
こんにちは、山田あるとです(・8・)前回から写真を大きめに載せてみてます。どっちがいいんだろ?ブログ初めて半年経つけども、まだまだ試行錯誤中です。暫くやってみようと思うので「またなんかやっとるわー」くらいに見守っていてください。 今回は鶴橋にや…